家中あちこちにモノが散乱している。床は足の踏み場もない。モノが多すぎて、どれから捨てたらいいかわかりません。なーんてお困りではありませんか?
要らないモノをみつける眼鏡(断捨離の目?)があればいいのに?
「要らないモノ」を探そうとしたら、そりゃ誰だって、片付けが苦痛になります。
じゃあどうすれば、今よりラクに片付けられるようになるか?
察しの言い方はお気づきでしょうか。いつものやつです😊
視点を変えてみると、手放す苦しみは減ります❗
【前向きに手放せる 2ステップ】
1.ゴミを捨てる
まず、ゴミを捨てましょう。
処分の仕方がわからない場合、素材をみて、お住いの地域の各自治へ問い合わせてみるのも手です。
2.必要なモノを選ぶ
はい、ここ!
タイトルにあるように、部屋にモノがあふれている人は、どれを捨てたらいいの?と考えてしまいがちです。
が、「片付け=捨てる」じゃない!!
確かに、モノが多すぎると、手放すことをさけては通れない。
ただ手放すとき、手放すモノを選ぶのではなく、あなたにとって「必要なモノ」を選んでいきます。
決して、選ぶのは「不要なモノ」じゃありません。
大事だから、何度もいいます。
あなたにとって、「必要なモノ」「大切なモノ」を選ぶ。あなたが、それがあると幸せを感じるモノです。
消しゴム一個、包丁1本、コップ一つに至るまで、あなたが使っているモノは、なぜそれを選んでいるのか、それが必要か、それがないと困るのか、どれだけあればいいのか、など考えます。そして、今使っていないモノを、よけていきます。
ちなみに、「必要なモノ」以外のよけていくモノは、すぐに処分しなくて大丈夫。
大事なのは、あなたにとって「必要なモノだけで暮らす」を味わってみること。
よけたモノの中で、やっぱり使いたいのがあれば、ひっぱり出してくればいい。
まずは、自分にとって何が必要で、何が大切かを考えてみてください。
そうすると、手放すことに前向きになれる。お片付けスイッチが入るかも😊
〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?
★オンライン★
2024年9月6日(金)9:00〜15:30
2024年9月23日(月・祝) 8:30〜15:00
2024年9月8日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬
LINEもやってます!
パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。