・耐震対策 整理収納から見直す地震対策 あの日は、箕面市のわが家でも、立っていられないほど揺れました。食器やテレビ、花瓶などが壊れたり、収納棚に入っているモノが散乱したりすると、ケガをしたり、いざという時の逃げ道をふさぐ可能性もあります。そうならないようにするために、日ごろの耐震... 2018.07.26 ・耐震対策【お片づけして得したこと】【防災備蓄】
・耐震対策 備蓄してますか? 大阪府北部地震後、備蓄を見直しました。自然災害も起こりうることを考えると、防災セットの必要性も痛感。地震前、わが家の備蓄と言えばスナック菓子程度。飲料水はゼロでした。どれぐらいすればいいのか?一般的に、支援物資が届くまで、3日間ほど持ちこた... 2018.07.24 ・耐震対策【防災備蓄】