・開催報告 傷口にわさびな、お片づけ講座 「塩」ではなく「わさび」。 塩より、ずっと痛いということでしょうか。 つまり、講座にて、しっかりご自宅の現状を見つめられたということですね。 もちろん責めるつもりなんて全くありません。 ただ少し、ほんの少し、追い込みはかけますw 講座の後、... 2018.07.30 ・開催報告
・告知 汚部屋から、殿方も招けるお部屋へ! 受講生さまが、「(周りの人に)汚部屋がばれるくらいなら、変人と思われるほうがいい」 ジャングル化(足元にモノが散乱した状態、ご本人が命名)してここ数年、 人を招かなくなったそうです。 汚部屋はトップシークレット(ーー;) 誰も家にあげたくな... 2018.07.09 ・告知
・開催報告 ハッピーに手放せる 〜第3回ufufuXchange 使わないモノの手放し方 ・捨てる ・他の方へ譲る 手放すことを前向きに考える、 そんなきっかけ作りのイベント ufufu Xchangeを本日開催! 私は初参加でしたが、ufufu Osaka主催で第3回ともなると、リピーターさんが多いこと... 2018.06.30 ・開催報告
・告知 「いつか」は、いつまでもやって来ない 整理では、持っているモノを、使うモノと、使わないモノとにわけます。 使うモノは、使いやすいようにしまいます。 では、使わないモノは? もちろん、捨てなくても大丈夫。よけておけるスペースがたっぷりあればw 「使わないから捨てる」って、抵抗感が... 2018.06.24 ・告知