【ラク家事】 家事が好き♡そんな女子は妄想… 苦手家事ワースト5 わが家に遊びに来くてれた友人が、 食事やお茶の用意をするわたしをみて、 「ほんまに定位置から動かへんな〜w」 はい。お褒めの言葉を頂戴しました。 苦手な家事を少しでもラクにしたくて、 わたしがしてる日々の努力、間違ってなかったー! 嬉しくな... 2018.07.06 【ラク家事】
【ラク家事】 カウンター90cmがちょうどいい キッチンの高さは、90cmです。わたしの身長は160cm。 以前住んでた賃貸マンションのキッチンが90cmで、よかったので、 迷わず変更しました。標準だと85か80でした。 たしかに、硬いものを切る時、少し背伸びするかも?でも、そんな頻繁に... 2018.07.04 【ラク家事】・キッチン【注文住宅】
・キッチン よく使うモノは、一等地に。 とにかく家事動線を短くして、家事を時短したい。 平たく言えば、家事をラクにしたい。 なので、キッチンでの私の定位置は中央、 ここから、手の届く範囲にだいたいよく使うモノを置いています。 よく使うコップは、電子レンジ下の引き出しです。 ガラス... 2018.07.03 ・キッチン【ラク家事】
・書類 お得は逃したくない!けど、かさばるのも、探すのもイヤ! 長いこと長財布だった。お金もたまりそうだし。(現実はたまらないw) バッグを小さくするのにあわせて、極小財布にしました。 カードは3枚(免許とクレカ2枚)入るのみ。 ポイントカードを入れる余地がなく、別持ちすることに。 1枚づつ取り出せるカ... 2018.07.01 ・書類
・お気に入りのモノ 保存容器、何を使ってますか? 家でよく使うのはガラス、おすそ分け用はタッパーです。 【ガラス容器のメリット】 * そのまま食卓へだせる。おかずからフルーツまで。 *油物も、ニオイの強い食べ物もOK! *カレーやトマト、蒸し野菜に、チーズをかけてオーブンへGO! 【ガラス... 2018.06.25 ・お気に入りのモノ【ラク家事】・キッチン
【ラク家事】 お片づけレベルチェック お片づけが気になるあなたは、何個当てはまりますか? ✔よく探し物をする ✔片付ける時間がない ✔お花や植物をすぐ枯らしてしまう ✔散らかっていても気にならない ✔片づけないの?と家族は言わない ✔使ったモノを元に戻せない ✔自宅なのにくつろ... 2018.06.07 【ラク家事】【お片づけして得したこと】
・キッチン 在庫なんていらない わが家にも在庫はあります。が、過剰に持たないようにしていたり、残り僅かになるまで買わないようにしたり、極力減らす工夫をしています。 特に食品は、賞味期限があるので、なるべく在庫を家に留めないようにしています。調味料類、インスタント食品、お菓... 2018.06.05 ・キッチン