【セミナー・イベント】 ufufuOsakaは、今年も、無印良品グランフロント大阪で、イベントしまーす🎵 「自分の暮らしに合ったモノのことを考える」モノとキモチを繋げる 衣類の交換会&ミニ整理収納セミナーufufu xChange 昨年に引き続き、無印良品グランフロント大阪さまの許可をいただき、わたしもメンバーのufufuOsakaが、衣類の交... 2019.10.09 【セミナー・イベント】
部屋の整え方 ズボラさんにこそ、1アイテム1収納 先ごろ、無印良品さんが約1100品目の価格見直しがありました。 うれしい反面、えーもっと早くしてよーって思うのは、愛用品がたくさん下がっていたから。まあ、次に買うときは安く手に入るし、よしとしよう。 なかでも、ファイルボックスは、うれしい。... 2019.09.22 部屋の整え方・洗面所
心の整え方 過去と他人は変えられないが、未来と自分は、変えられる 人見知りで、人前なんて集まる視線がこわくて手も足も震えるわたし。(心臓に毛が生えていると思われがちですが、いまでもうっかり気がゆるむと震えることもあります。ホントに!) では、どうして苦手だった人前で話すことを、仕事にするまでになったのかと... 2019.09.21 心の整え方【セミナー・イベント】
・好きなこと 26日深夜から、エクスチェンジの新番組がはじまるよ すっかり秋ですね。ご無沙汰しております。ゆるゆる更新ですが、続けているということで、長い目で見てくださると、ありがたいです(^^ゞ 新番組『ネタX(エクス)チェンジ』(読売テレビ・日本テレビ系、9月26日24:09~25:04)。芸人さん同... 2019.09.21 ・好きなこと【セミナー・イベント】
お片づけその前に 簡単だけど、喜ばれたおもてなし術 今月は総勢22名の来客がありました。なかでも大人13名がひしめくリビングは圧巻。玄関は靴、靴、くつでしたw なお、乙女13名の集いは、ufufuOsakaの撮影大会。こちらの紹介は近日中にアップします! 今日ご紹介するのは、ちょっとしたこと... 2019.08.31 お片づけその前に部屋の整え方・キッチン【お片づけして得したこと】
部屋の整え方 冷蔵庫・野菜室の整理!も全部出しから 一足はやく、夏休みをいただいてました。しっかりリフレッシュ!しっかり遊んだあとは、しっかり働くぞ!なのですが、この暑さにはくじけそう😂 熱中症など気をつけながら、ぼちぼちいきましょうね♫ さて、旅行で家を空けるにあたり、冷蔵庫の整理をしまし... 2019.08.11 部屋の整え方【ラク家事】・キッチン
お片づけその前に 言葉にしたら、ストレス発散。コミュ力アップ。夢が叶う。 自分の気持ち(不安や怒り、喜びも)や、考え(価値観も優先順位も)、夢を、言葉にすることは、本当にパワーがある。癒やされたり、前進できたり、ひきよせたり。特に、紙に書くのがいい。 悩みがある時、わーってしゃべるだけでも、ラクになりますよね。言... 2019.07.29 お片づけその前に心の整え方
部屋の整え方 お茶会は一期一会。毎回わたしも気づきが沢山あって感謝です。 片付けたいけど、なかなか取り組めないという方の、片付け始めるきっかけになったらいいなとスタートした、お片付け♫お茶会。昨日も無事に開催できました。ありがとうございます!月に1度くらいの不定期開催にもかかわらず、続けてご参加頂いている方が多い... 2019.07.28 部屋の整え方【ラク家事】・開催報告・洗面所・トイレ・風呂
心の整え方 自分を知ると、人付き合いがラクになる 自分と向き合っていますか? 就活や転職するとき、起業するときなど散々しますが、ふだんはなかなかでしょうか。 自分を癒やすことができるのは、自分だけ。 だからこそ、何をすれば自分の機嫌をとれるのか、わかっていると早いです。 不機嫌で過ごす時間... 2019.07.16 心の整え方・開催報告
お片づけその前に 本や書類の片づけも基本は同じ。全部出してわける! プロの力も借りて、ブログリニューアル中。コツコツとアップしていきます こちらのブログは、ワードプレス(ブログとかホームページとか作れる無料サービス)で、コクーンという無料テーマ(見栄えを整えたり使いやすさをフォローしてくれる機能)を使ってま... 2019.07.14 お片づけその前に部屋の整え方