整理収納から見直す地震対策

・耐震対策

あの日は、箕面市のわが家でも、立っていられないほど揺れました。

食器やテレビ、花瓶などが壊れたり、収納棚に入っているモノが散乱したりすると、ケガをしたり、いざという時の逃げ道をふさぐ可能性もあります。

そうならないようにするために、日ごろの耐震対策が必要です。

 

幸いわが家は、何一つ倒れたり、壊れたりしませんでした。

収納棚の中でぐちゃぐちゃということも、ありません。

これも、日ごろの整理収納のおかげ(^o^)

なーんて。実は、耐震対策はそこまで意識してませんでした。

ただ、整理することで、暮らしに必要なモノを厳選し、

使わないモノを減らしていたので、壊れるほどモノがない?!

そして、不安定に置いていたモノがなかった。

食器の下に滑り止めシートを敷いていたのもよかったです。

お気に入りの花瓶も、敷いていたランチョンマットのおかげでセーフ。

 

地震後、ホームセンターや100均でも、たくさんの耐震グッズを見かけるようになりました。(前からあったのでしょうが、意識してないと目に入らない)

耐震グッズもいいのですが、でもその前に、

まずは【モノを減らす】ことが大事です。

モノが溢れたままでは、余計な耐震対策まですることになります。

あなたの大事なモノを守るため、安全を確保するため、家族を守るために、整理収納で耐震対策はじめませんか?

 

余談ですが、リビングのシーリングファンが、地震直後からカタカタと変な音がするような気がして、ここ1ヶ月ドキドキしながら使ってました。下を通るときは、ちょっと早足。だからってこの酷暑、止めるわけにもいかず。吹き抜けリビングは、コレがないと冷房がききません😭

やっと先日、メーカーさんが来てくれて、異常なしにホッとしました😁

持参された3メートル超の脚立!これがあれば、掃除もできる。でも、一般家庭では持てないですよね。使用頻度もさることながら、場所もとるし、なにより、危ないし。

メーカーさんがお掃除についてアドバイスくれました。シーリングファンは、使ってるうちは、羽にホコリがたまらないんだって。普段のお手入れとして、羽のところだけ、ホコリがこびりつかないうちに、サッと拭くのがいいそうです。

 

 

〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?

★オンライン★
2024年9月6日(金)9:00〜15:30 
2024年9月23日(月・祝) 8:30〜15:00 

2024年9月8日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬

お問い合わせはこちらから


LINEもやってます!

友だち追加

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。