思い出の品を手放せる考え方

・開催報告

まず、大前提として、思い出の品、無理して捨てなくていいです。それを眺めることで、幸せな気持ちになったり、頑張ろうと思ったりするわけですから、そういう思いと一緒に大切にしてください。

ただ、あまりに多く収納スペースを圧迫している…

結局しまい込んで何年も見ることがない…

飾ってはみたが埃を被りそこにあるだけになっている…

もしも思い出の品が、こんな風になっていたら、今のあなたにとって、それは本当に大事なモノでしょうか。

それに、かつては手放すことなんて絶対できないと思っていても、時の経過で、すんなり手放せるようになることもあります。

思い出の品の手放し方のコツは、今のあなたにとって、本当に大事なモノなのか、ということを考えてみることです。

本当に大事にしたいのであれば、住所を作ってあげましょう。ただし、無限に増やさないために、思い出ボックスを作るのもいいです。そこに収まる程度にする。大量の写真は、まとめてアルバムを作り直したり、スキャンしてデータで保存するのも手ですね。思い出の品を写真におさめて、品物自体は手放すというのも一つの方法です。

先日こちらのブログでもご紹介しました「ぐるぐるフェス」絵本の交換会へ、たくさんご来場頂き、ありがとうございました!

2019年1月20日 絵本の交換会 @豊中市立eMIIRAIE環境交流センター

ufufuOsakaのメンバーとして、今回お手伝いできたことで、わたしも、絵本をはじめ思い出のあるモノとの付き合い方を見直すいい機会になりました。しばらく読まれていなかった絵本にスポットがあたったり、素直にたくさんの絵本を前にはしゃぐ子供達だったり、絵本を懐かしむ大人たちだったり、子供も大人も真剣に絵本を選ぶ様子だったりを、間近で見ることができました。本当にありがとうございました。

こちらの絵本の交換会、ご好評につき、もしかしたら年2回の開催になるかもです?!またご案内しますね🎵

久しぶりに絵本を手に取りました。懐かしい気持ちになるだけじゃなく、物語はもちろん、絵を見るだけでも、あれっ!?と発見があります。絵本って、奥が深いですね。

〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?

★オンライン★
2024年9月6日(金)9:00〜15:30 
2024年9月23日(月・祝) 8:30〜15:00 

2024年9月8日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちらから

最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬

お問い合わせはこちらから


LINEもやってます!

友だち追加

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。