ホテルの洗面所には、必要最低限のモノしかなくて、スッキリ。憧れます。
ただ、どんなにスッキリしていても、自分にとって必要なモノがないと、それはもうただただ残念なだけ。
ホテルの場合、化粧品など普段使う洗面道具は持っていきます。これは仕方ない。
ですが、ティッシュがない、といのはない!何でやー?
使う場所に使うモノを置く
超一流ホテルの広ーい洗面所ならある?わたしが泊まったところが超一流じゃないから?それなら仕方ないとはなりません。大抵の方にとっても、必需品じゃないですか?鼻をかんだり、化粧をしたり、コンタクトレンズを入れる時とか。
で、つい先日泊まった所もありませんでした。お部屋のティッシュケースが大き過ぎて、洗面所に置けない。必要な枚数を持って、洗面所へ。思いがけず鼻をかみたくなって、また部屋へティッシュ取りに行く。些細なことですが、イラっとしました。
帰宅後、旅行用の洗面道具を入れるポーチを一旦空にした後、ポケットティッシュを入れました。これで、次回からは、しのげるかなと。
いい感じの宿だっただけに、残念でした。どうか、ホテルや旅館の方、ぜひ、洗面所にティッシュケースを置いてください。ポケティサイズでもよいので。この願い、届くといいな。
というわけで、使う場所に使うモノがないと、小さなことでもストレスになるというお話でした。
うちの洗面所は幅1メートル。本当は倍ほど広い洗面所にしたかった。でも、そんなスペースを取れる余裕はなく…ティッシュケースは、壁につけました。
〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?
★オンライン★
【全2日】①2022年1月29日(土)②30日(日) 9:00〜12:00
【全2日】①2022年2月17日(木)②24日(木) 9:00〜12:00
2022年1月23日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬
LINEもやってます!

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。

〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?
★オンライン★
【全2日】①2023年8月19日(土)②26日(土) 8:30〜11:30
【全2日】①2023年9月22日(金)②29日(金) 9:00〜12:00
2023年9月10日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬
LINEもやってます!

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。
