・トイレ・風呂

部屋の整え方

お茶会は一期一会。毎回わたしも気づきが沢山あって感謝です。

片付けたいけど、なかなか取り組めないという方の、片付け始めるきっかけになったらいいなとスタートした、お片付け♫お茶会。昨日も無事に開催できました。ありがとうございます!月に1度くらいの不定期開催にもかかわらず、続けてご参加頂いている方が多い...
・トイレ・風呂

カビ対策はカチッと押すだけ

お風呂掃除、昔はカビとの闘いでした。結局、大量発生する前に、こまめに掃除するしかないんですよね。最近は、2、3ヶ月に1度、風呂場で写真の防カビ剤を、カチッとするだけ。もちろん、その前にいつもよりかは念入りのお掃除はします。風呂フタや椅子、湯...
【ラク家事】

これひとつで家中お掃除、ってあるの?

この時期、掃除用の洗剤コーナーが賑やかですね。特売やら新商品やら。お風呂場や洗面所で使う洗剤、トイレ掃除用の洗剤、窓拭き用の洗剤などなど、家の中には沢山の洗剤があります。それに伴い、そのストックたちもたーくさんw モノが増えると、管理が大変...
・洗面所

すぐにでてくるピンク汚れを撃退!掃除が断然ラクになる

コレ、リピ買い決定です。らくハピ水まわりの防カビスプレーピンクヌメリ予防ローズの香りトイレの手洗いボウルや洗面所の排水口の掃除が、劇的にラクになりました。使い方も簡単!掃除後にシュッ、ピンク汚れ撃退!温度や湿度の違いはあるとして、年中、掃除...
【注文住宅】

後悔ポイントの多い風呂場。棚も鏡も必要ない。

わたし、お片づけが好きでも、掃除は好きじゃありません。(ここ最近、こればっかり?スミマセン^^;大掃除モードで、いつもしない掃除をしているせいか、掃除アレルギー発症中です)いかにして掃除の手間を減らすべく、汚れる箇所を減らしたり、汚れにくい...
・トイレ・風呂

一石三鳥な防カビ剤

「片づけが得意なら、掃除も得意なんでしょ」と寄せられる期待。残念ながら?掃除は苦手です。サボりたい。がんばる掃除は、断固拒否!もしものときは、プロに…^^;とにかく軽いうちに済ませたいので、がんばらない掃除をちょこちょこしています。ちなみに...