「片付けのゴール」はどんな状況だと思いますか?あなたはその、片付けのゴールを迎えていますか?
先日いただいた質問です。
あなたなら、片付けたら、何をしたい?
あなたの部屋が理想どおりになったら、何をえられますか?
わたしが思う「片付けのゴール」
片付けて目指すところは、自分(家族)にあった、心地よい暮らし。
人の気持ちなんて変わるし、暮らし方も変わる。だから、ゴールも変わり続けます。
「今」のわたし、心地よい暮らしを叶えられてるのかな。
「心地よい暮らし」ってなんだ
家事の仕方も、みんなちがう。窓を拭きを、頻繁にする人もいれば、年1の人もいる(わたしは年2😆)。日常的にサッシまで拭き上げる人もいれば、しない人もいるわけで。
わたしは家事が嫌い。でもホコリや髪の毛がいっぱいの床では暮らしたくない。だからほぼ毎日モップがけします。その時に、サッと取り出して、ザーっとできないと続かない。だから床には、モノを極力置かないようにしています。これを叶えてくれるのも、整理収納があってこそなんですよね。
家事をラクにして、自由な時間を作ってくれる。その時間で、好きなことができるわけです。
「今」の自分にとって心地よい暮らしは、その時々で変わっていくし、変わったら、必要なモノも、収納方法も変わります。
なんか、禅問答みたいになってきた?😅
質問してくれた方に、これを読んでくださった方に、上手く伝わっていたらいいんだけど。
音声でも紹介しています。よかったらお聞きください💓
stand.fm(スタンド・エフエム)【みちらじ】

〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?
★オンライン★
【全2日】①2022年1月29日(土)②30日(日) 9:00〜12:00
【全2日】①2022年2月17日(木)②24日(木) 9:00〜12:00
2022年1月23日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬
LINEもやってます!

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。

〜お知らせ〜
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
たった6時間で、片付けられる人になります!
これまでの片づけ方では、ダメだった理由がわかります。
リバウンドしない、一生もののお片づけを身につけませんか?
★オンライン★
【全2日】①2023年8月19日(土)②26日(土) 8:30〜11:30
【全2日】①2023年9月22日(金)②29日(金) 9:00〜12:00
2023年9月10日(日)10:15〜17:15 イオンカルチャークラブ大阪ドームシティ店
※リクエスト開催も受付中です。お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください♬
LINEもやってます!

パソコンからは、下記QRコードから飛ぶか、@hxi0921q を検索して友だち追加してください。
