・玄関

靴の見直し、してますか?

わが家の2020大掃除、はじまってます。(しないことを決める大掃除リスト、についてははこちら)靴箱の大掃除をしたら、手放す靴がでてきました。経年劣化のはげしい靴、履きこんだ靴たち。感謝の気持ちで処分しました。どれもよく履いていた靴ばかりで、...
お片づけその前に

ライブ配信、初チャレンジ。とにかくやってみる、が大事!さてと、大掃除も手をつけますか!?

先日からご案内していたライブ配信、やってみました!最初はインスタで。緊張したせいもあって、伝えたかったことの半分くらいしか言えず。伝わったのかすごく不安でした。だけど、終わっていただいたメッセージで、ほっとして、やってよかったーとにんまり。...
・玄関

大掃除なんてしたくない。でも新年だし、開運は気になる♡

年に一度くらいピカピカの家、スッキリした空間で暮らしたい。だけど、めんどくさーい!!わかります。実は、去年は大掃除してません。(キリッ)毎年、寒い時期に開けっ放しで水仕事とかないわーと思って、暖かいうちに大掃除をはじめます。去年は、ちょうど...
お片づけその前に

家族みんなで大掃除!は夢じゃない。家事分担成功の秘訣

クリスマスまであと1ヶ月。梅田のとある雑貨屋さんは、圧倒的にお正月気分でした。気持ちよく新年を迎えるべく、年末の大掃除は、とっとと終わらせたいですよね。ということで、昨日に続き、大掃除ネタ。今日は、大掃除リストを作るメリットをお伝えします。...
部屋の整え方

年末までにスッキリ!開運かなえる、大掃除リスト

頭の中で考えてると、あれもこれもしなきゃ、と気ぜわしい。どこから手をつけたらいいのかわからなくて、先延ばしにもなりがちです。(すべてわたしのこと)そんな時は、やりたいことを全部だしてみて、仕分けていきます。部屋の片付けと同じ✨(全部だしてわ...
お片づけその前に

コロナ不調が財産。どんなことにも意義がある

すっかり秋ですね。ご無沙汰しております。しっかり生きております(^_^;) 元気にお散歩も♫写真は、最近の箕面の滝道より。朝は観光客の方も少なく、気持ちいいです。さて、ここ何ヶ月、ありがたく戴いたお仕事は全力投球しておりますが、実は、もやも...
サービスメニュー

Zoomオンライン講座に初めて参加する方へ

Zoom(ズーム)を使った私の講座へ、初めて参加する方の参考になればうれしいです。Zoomとは?パソコンやスマートフォンで、講座やミーティングに参加できるツールです。招待URLがあれば、それをクリックするとZoomアプリがダウンロードされ、...
サービスメニュー

リバウンドしない片付け方を、自宅で学べます/整理収納アドバイザー2級認定オンライン講座

既に13万人が取得している、整理収納アドバイザー2級資格が、2020年4月より、オンラインでも取得できるようになりました。おうち時間をより快適に過ごせるよう、すぐに実践できるわかりやすい内容でお届けします!無料アプリZoom(ズーム)を利用...
お片づけその前に

2020年も、整えるお手伝いをたくさんしたい!

あけましておめでとうございます。昨年もたくさんの出会いに感謝。そしてお付き合いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。本年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。さて、2020年の抱負はなんですか?先日、電車の中で、小学生(高学...
【セミナー・イベント】

ufufuOsakaは、今年も、無印良品グランフロント大阪で、イベントしまーす🎵

「自分の暮らしに合ったモノのことを考える」モノとキモチを繋げる 衣類の交換会&ミニ整理収納セミナーufufuxChange昨年に引き続き、無印良品グランフロント大阪さまの許可をいただき、わたしもメンバーのufufuOsakaが、衣類の交換会...